ネットネイティブ世代に伝えたいこと

とうじん

潤弥さん

僕今35歳なんですけど、この前のお話を聞いていて(漠然と今のままじゃ嫌だと感じている人へ、オススメしたいこと

SNSに慣れている若い子たちの方が柔軟にできる世代ていうのはあるんですかね?

山崎潤弥

んーーーーー

若い子たちの方が情報量は多いよね。

だから、障害は少ないよね。変な固定概念がないから。

 

とうじん

ふーーーむ

 

山崎潤弥

だって、昔の人とか

「インターネットは危ない」とかさ…

けいこ

あるある 笑

とうじん

僕は今、メモはなんでもiphoneのメモ使うんですけど、

60代の人とかからは、

「そんなので覚えられるの?」って言われますもんね。

その気持ちはわかるんですけどw

ちょっと前まで自分も紙に書いた方が覚えるって思い込んでいましたしw

それだけ時代が変わってくると、ネットネイティブな若者たちって調べるのが当たり前ですもんね。

 

山崎潤弥

さっきの質問は若いひとたちの方が良いかってことだよね?
良いか、悪いかと言ったら良くて当たり前だと思うんだけど

良いと思ってないことが問題だと思う。

 

 

とうじん

ほう?

 

 

当たり前すぎて気づけない

江戸時代より前って

農家に生まれたら農家で、武士に生まれたら武士で

職業は選べなかったよね?

今は職業の選べる時代なのに、それに気づいていない人も多いよね?

いやいやサラリーマンを続けていたり、いやいや2代目やったりしてる人もいるよね。

 

ネットで調べることも一緒で、

今はネットで調べれるのに、当たり前すぎれ

調べればすぐわかることを、調べないとかね。

 

とうじん

それは、学校教育とか、

そういうことを教えられる大人が少ないからですかね?

山崎潤弥

ううん、そうじゃなくて、

当たり前のことに価値を感じないからだよね。

とうじん

なるほど。

 

山崎潤弥

好きな人と結婚できることは当たり前だよね?

けいこ

うん

山崎潤弥

でも昔の人は親が決めた結婚相手と結婚することが当たり前だったよね。

けいこ

そうか

山崎潤弥

好きな人と結婚できることに対してありがたいt思わないのと同じで、

ネットで検索できることにありがたいと思わないってこと。

どれだけ時代が変わっても、人は当たり前のことに価値を感じないからね。

 

 

なんでもできる時代に生きていること

とうじん

ありがたいことですね。

 

山崎潤弥

ありがたいことなのに、自らやらないもんね。

例えば、結婚相手に「この人嫌だー」「ムカつく」って言ってるくらいなら、

離婚したらいいのに、離婚しないとかさ。

昔の人は離婚できなかったし、決められた人と結婚してたんだからさ。

けいこ

(グサリ)

とうじん

(え!?w)

山崎潤弥

仕事だって今は選べるんだから、文句言いながら続けるなら、やめれば良いじゃんって感じだよね?

 

とうじん

”ありがとう”の反対は”当たり前”って言いますもんね。

当たり前のことに感謝する!!!!ってことですね。

 

山崎潤弥

当たり前のことに感謝するということを伝えたいわけではなくて、

なんでもできる時代に生きていることに気づかなくてはだめというか

 

とうじん

あーー!なるほどーーー

山崎潤弥

いつもと違うことするから気づかない?

韓国行ったら、お箸って鉄だよね?

日本のお箸って軽いんだって気づくよね。

 

とうじん

そっかーー!!!!!(府落ち!!!)

 

山崎潤弥

”当たり前のことに感謝する”という言葉があるといことは、

逆説的に考えれば、

”人は当たり前のことには意識しないと感謝できない”ってことだから…

とうじん

そうかーーー

 

山崎潤弥

ありがたいことに、

何でもできる時代に生きていることに早く

”気づくこと”

これが伝えたいな。

 

とうじん

ネットネイティブ世代だけじゃなく、

今を生きてる僕たちみんなに言えることですね!

山崎潤弥

そうだね!!!

 

 

まとめ

☑️人は当たり前のことに価値を感じない

☑️ググれるのは幸せなこと

☑️何でもできる時代に生きていることに”気づく”

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です