「ちゃんと」「早く」・・・これが子供を迷わせる

とうじん
前回の”家族サミット”のお話の続きで、家族にルールは必要か?など細かく聞いて行けたらと思います.
山崎潤弥
了解。家族でルールは必要だと思っているよ。ルールがあるからこそ、各自の自由があると思うからかな。
とうじん
なるほど。例えば山崎家ではどんなルールがありますか?この前話してたおこづかいについてはどんなことを話し合うのですか?

けいこ

我が家も今年1年生になった娘がいるのでおこづかいのルールは気になりますね。

山崎潤弥
じゃぁそこから話して行こうか?
とうじん
お願いします!!

 

 

子どものおこづかいってどうしてる?

 

山崎潤弥
まず、現在の山崎家の状況は、子どもが必要と言ったらお金を与えている状況なんだよね。
とうじん
え、すごいですね。

山崎潤弥
月額のおこづかいは渡していないんだ。
けいこ

それには理由がありますか?

山崎潤弥
何にもしてないのに、毎月自動的にお金が入ってくるって共産主義みたいだし、僕の考えには反するから与えていない。
とうじん
なるほど!確かにそうですね。
山崎潤弥
でも実際、必要な時に与えるというおこづかい制度にしたら「欲しいと言ったらもらえる」と言うのはどうなんだろうという問題が出てきたから今後どう言うルールにしていくか夫婦で話し合うんだよ。
けいこ
そういう風に考えていくと夫婦で話し合うべきルールって細かくありますね。ただ決めるんじゃなくて、教育的な面も含めて。
山崎潤弥
そうそう。その都度話し合うんだよね。定額のおこずかいをただあげるのは嫌だから、何かをしたらいくらあげるからってメニューを作れと言って見たけど作らない。そうなったら、毎日◯時に起きて、これをやったら定額でいくら。さらに他で価値提供できたらいくらみたいに決めていくかとか色んな案があるわけで。
とうじん
基本給+インセンティブみたいな感じですね。

 

前にも話したけど

山崎家では「18歳までは親が責任を持って育てる、18歳からは好きにしていい」と伝えてある。

だからこそ、18歳になった時に何もできなかったら親の責任なんだ。

お金についての教育は生きていく上でとっても重要だよね。

だから、おこづかいの在り方についても夫婦でしっかり話し合う。

定額のおこづかいをあげるのも悪くない。

その中で貯金したり、増やしたりを考えることもできるから。

山崎家では「みんなが〇〇だから」と言う理由は一切通用しない。

それは思考停止だからね。

おこづかいひとつとっても、自分でしっかり考えていくことが身に付くようにしたいんだ。

僕は価値育の代表だけど

子供達にも収入を得る為には”価値を提供する”と言う考え方をしっかり

身につけて欲しいという思いもある。

 

おこづかい以外にも例えば誕生日プレゼントで

小学生に5,6万もするものを与えるのはどうなんだ?とかそう言うこともある。

僕としては値段ではなくて、意味があるかどうかを考えたい。

そういったひとつひとつが家族で考えていく議題だと思っている。

とうじん
”家族サミット”の深さがだんだんわかってきました。
けいこ
おこずかいひとつとっても子どもの価値観に大きく影響していくんだから、ひとつひとつ考えていくって大事だよね。
山崎潤弥
夫婦でしっかり考え方を意見交換して、ルールを設定していくと子供達も納得するからね。

 

曖昧さをなくすこと

山崎潤弥
きっちりルールがあると周りも納得させやすいというのもあるよ。
とうじん
どういうことですか?
山崎潤弥
例えば山崎家では22時就寝というルールがある。それが決まっていればママ友なんかにも「うちは22時就寝だから帰るね」と言いやすいし、周囲も納得するでしょ?
けいこ
確かに、周りにも言いやすいかも。
山崎潤弥
子どもだって明確なルールがあれば、わがままを言わない。時間が決まっていないと「このTVだけ見ていい?」ってなる。
けいこ
あるある…
山崎潤弥
兄弟がいれば、なんでお兄ちゃんだけ!!とかそう言うことも出てくるけど、明確なルールがあればそれぞれの不満は減るよね。
とうじん
それ、大事ですね。
山崎潤弥
完全に平等は無理だけど、なるべく不満がたまらないように明確なルールが必要だよね。

 

子育てする時に、曖昧な言葉や、意味不明な枕詞を使わないように決めている。

「早くしなさい!」

「お兄ちゃんでしょ!」

「ちゃんとしなさい!」

全部曖昧で、意味がわからないでしょ。

そういう言葉を使っても子どもはわからない。

具体的にどうするかをしっかり伝えていく。

家族で決めるルールも

「早寝、早起き」と言うルールだったら

自分の都合で解釈できてしまう。

だから「22時就寝」と言う明確なルールにしているってこと。

 

とうじん
使いたくないのについ曖昧な枕詞って使っちゃいますよね。
山崎潤弥
そうでしょ?だからそういったことも含めて夫婦でコンセンサスとって意識していくのとそうでないのと全然違うというか。
けいこ
なんか、”家族サミット”思った以上に深いですね。
とうじん
本当に!!

 

山崎潤弥
これからの時代の家族には必要だと思うよ。

「ちゃんと」「早く」・・・これが子供を迷わせる” に対して1件のコメントがあります。

    1. junjun より:

      6月10日公開の記事に詳細を書いておりますので、少々お待ちください^^そしてお楽しみに!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です