「勉強しなさい」は親の都合?親が子どものために本当にやるべきこと

けいこ

潤弥さんはお子さんに

「勉強しろ」と全く言わないと聞いてますが、

子どもが全く勉強しなくても、不安になったりしないのですか?

山崎潤弥
不安になんてならないよ。
とうじん
そんなにどっしり構えられるのはなんでですか?

 

山崎潤弥
それはね、

山崎潤弥自身が進路指導室みたいなもんだからだよ。

 

とうじん
進路指導室!?
けいこ

進路指導室ってどういうことですか?

 

 

 

 

いつの時代も親は子の幸せを考える

そもそも何のために勉強するのか?

というよりも、
そもそも何で勉強させたいのか?

親の理屈があるよね?

親はいつでも子どもの幸せを願うよね。

子どもの幸せをどこにゴール設定するのかっていうのが、

親の価値観が反映すると思うんだけど…。

昔だったら、男の子は体力がないと畑が耕せないよね?

女の子だったらお嫁に行くんだから家事だよね?

そうすることが良い嫁になることだし、

そうすることが良い嫁をもらうことだったよね。

 

昭和の時代は良い高校、良い大学に入って、良い就職先に勤めたら、

真面目に働けば年金が沢山もらえるって事を想定してたんだよね。

より安定することに、幸せをイメージしていたよね。

良い企業に勤めて安定することが幸せだったわけだよね

男性はより良い企業に勤めて、女性は良い企業に勤めている人と結婚するということを

目指していたわけだ。

 

山崎潤弥

でも今は、

そのモデル、もう崩壊してない?

けいこ
あ…。

 

山崎潤弥
じゃぁ、僕は子どものために何をするのが幸福なのかってことだよね。

時代が変わっても

親が子どもの幸せを願うことは一緒なんだからさ。

とうじん
潤弥さんは、どう考えているんですか?

 

山崎潤弥

良い高校は、良い大学に合格実績をもっていたり、推薦枠があることだよね?

良い大学は、良い会社への就職実績がある事じゃない?

けいこ
そうですね。

 

山崎潤弥

昔は、みんな画一的に就職に向かって行ってたよね。

昔は職業より、

どんな会社という事の方が大事だったよね。

けいこ

確かに…。職種よりも福利厚生みたいな…!?

山崎潤弥

そうそう。

”どんなコトか”より、どんな会社かが大事だったし、

”どんなコトか”より、どんだけ安定するが大事とされていたわけだよね。

だって、公務員って、職種じゃないよね?

安定するから公務員が良いってことでしょ?

とうじん
確かにw
山崎潤弥

”どんなコトか”よりも、安定を目指す社会だった。

でも、今はそもそも安泰なんてない時代じゃない?

テクノロジーの進歩も早いしさ。

だったら僕は子どもがやりたいことを見つけた時に

紹介できる先が沢山あれば良いと思ってるんだよね。

けいこ

紹介できる先か…。

山崎潤弥

子どもが起業したいって思ったら、

起業しているオーナーを沢山知ってたり、

宮大工かっこいい!ってなったら、知り合いの宮大工紹介しようか?って

言えたりする。それこそ、進路指導室じゃない?

 

やりたいことが先、その為の勉強

僕が勉強しなくても何も言わないのは、

「やりたいことが先」だと思っているからね。

やりたいこともないのに、

学校に行くためとか、進学だけのために勉強する必要ないって思ってるだけだよ。

それだけ自分が門が開いてるから、

今勉強してなくても、心配してないというか…。

 

 

山崎潤弥

今の所、息子は「お父さんみたいな暮らしがしたい」らしいからさ。

とうじん

おー!

山崎潤弥

つまり、何もしないでゴロゴロしていたいってことねw

けいこ

 

山崎潤弥

でも、山崎潤弥みたいなライフスタイルというのは、

お金稼ぐために働く生活じゃなくて、

やりたいことやって生きてるライフスタイルだから、

手段は色々あるからさ、

アフィリエイトで成功している知り合いとか

FXで成功している友人とか

事業を成功させて、バイアウトして回ってる人もいるし、

そういう人が山崎潤弥進路指導室には情報がいっぱいあるわけだから、

うちの子どもは会社訪問してみれば良いんだよね?

それで、これはイヤだとか

これはやってみたいとか自分で選べば良いよね。

けいこ

なるほどーーーーー。

潤弥さん自身が進路指導室なんですね。

 

山崎潤弥

1番大事なことは

”やりたい”と思うという欲求と”自分はできる”と思うマインドじゃない?

とうじん

本当そうですね。

 

山崎潤弥

”できる”と思う子に育つのか、

”自分は無理”と思う子に育つのか

そこが1番大きくない?

けいこ

ちなみ”できる”と思う子に育つために、

どんなことを心がけているんですか?

 

山崎潤弥

それは簡単だよ。

 

とうじん

なになに?

 

山崎潤弥

長くなってきたから、次回話すね。

とうじん

気になりすぎる…。

 

まとめ

☑️昔は安定を目指して、進学をしていた

☑️自分自身が進路指導室になれれば心配はいらない

☑️”やりたい”と思う欲求と”できる”と思うマインドが大事

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です